W 保証制度 -「不合格」だったら返金される個別指導塾、AO入試プロは希望ヶ丘にあります
「保証がつきます」とうたいながら、結局はお客様のメリットに繋がらない、
このような「ズルい」と感じた経験はありますか?
一般的な保証制度がたんなる集客のキャッチコピーとして使われている場合、
皮肉にもお客さまが、その保証制度から「保証」されない可能性があります。
当塾オリジナルの「W保証制度」は、
お客様の損失(リスク)を最大限に抑える、正直な保証制度です。
お客様を守るために考えました
返金保証とは?
- 1次選考(書類審査)で不合格だった場合、
それまでに使用したコマ数の全額を返金します。
1次選考で不合格だった場合、その責任は塾側に
あると考えているため、この保証制度を用意しました。
保証対象外の1次選考がないお客さまには、
そのぶんの「特別な配慮」をさせていただきます。
くわしくは面談でご相談させてください。
返金保証のご注意
- 1次選考がない場合は対象外です。
- ライトコースは対象外です。
- プレミアムコース・スタンダードコースが対象です。
それが「受かるまで保証」です
受かるまで保証とは?
- 2次選考(面接・小論文など)で不合格だった場合、
その後に合格するまで週3回の無料授業を行います。 - 公募推薦入試や一般入試の期間まで対象です。
プレミアムコースは安心安全が保証されていますが、
万が一でも不合格ならば、お客様が合格するその日まで
徹底的にサポートさせてください。
その期間内に行われる週3回の授業料は全額無料です。
受かるまで保証のご注意
- スタンダードコース・ライトコースは対象外です。
- プレミアムコースのみ対象です。
お客さまにとっての最大の損失(リスク)は、
お金を支払ったにもかかわらず、のぞんだ結果が得られないことです
その満足が得られなかった結果は、当塾にとっても損失(リスク)となります。
おたがいにとって「Win-Win」の関係をつくりあげていくため、この保証制度をご用意いたしました。
「保証制度」はお客様のためにある。希望ヶ丘の個別指導塾はそれを約束します
“W保証制度”に関する
「W保証制度」に面倒な手続きはありますか?
ございません。パンフレットに付属の保証書を当塾から受け取るだけです。
また、それを無くされたからといって失効するものでもありません。
「W保証制度」を受ける条件は複雑ではありませんか?
選んでいただいたコースによって保証内容は異なりますが、その他の条件はありません。
そもそも複雑にする理由がないと考えております。
他塾でも保証制度はありますが、なにが違うのですか?
くわしくは面談でお話しいたしますが、簡単に言うと当塾の保証制度はとてもシンプルにできています。
結果にたいする「責任」をカタチにいたしました。確実に、お客さまのメリットに繋がる仕組みになっております。